八幡平ファームステイシンポジウム開催

大勢のご来場ありがとうございました

観光庁、農林水産省が重要施策として進める、次のインバウンドコンテンツ「農泊」を考える

2019八幡平ファームステイシンポジウム

【基調講演】希望郷いわて文化大使、東洋大学名誉教授、NPO法人日本グリーンツーリズム・ネットワークセンター代表理事

青木 辰司 氏
ファームステイで地方創生

~ 農泊最前線 ~

3/22(金)13:30 - 16:30
岩手県八幡平市(八幡平温泉郷 八幡平ハイツ)

主催:八幡平ファームステイ/協議会共催:株式会社八幡平DMO

<テーマ>

ファームステイがなぜ日本で求められているか
~外国人が求めていること、地域が求めていること、政府が求めていること~

《第一部》基調講演 青木 辰司 氏 のご紹介

希望郷いわて文化大使、東洋大学名誉教授、NPO法人日本グリーンツーリズム・ネットワークセンター代表理事、品質認証支援研究所所長

専門は農村社会学、環境社会学。日本における農業・農村問題を、東北地方の農村のフィールドワークによって実証的に研究、有機農業運動や農村と都市との交流活動に積極的に関わる農民に出会い、「農」の多面的な価値を見いだす。 一方、ロンドン大学での留学中、英国の豊かな農村振興の手法に触れ、毎年学生や社会人対象の「カントリーサイド・スタディ・ツアー」を主宰。

グリーン・ツーリズムの全国的なネットワーク形成や、グラウンドワークの実践、「東北ツーリズム大学」を立ち上げ「、5年間にわたって岩手県遠野市宮代集落の活性化に300人の学生を派遣。「東日本大震災」復興支援の教職員・学生チームに参画して、岩手県を中心とした独自の支援を実践するとともに、熊本県人吉球磨地域の広域連携型グリーン・ツーリズムの普及と東奔西走している。

《第二部》特別講演

株式会社百戦錬磨 代表取締役社長

上山 康博 氏

KLab株式会社取締役事業本部長を経て2007年、楽天トラベル執行役員に就任。数々の先進事業を開発、新規サービスの立ち上げに従事したのち、楽天トラベルを退職。2012年 株式会社百戦錬磨を設立し、同社代表取締役社長に就任。ICTを活用した需要創造型の新たな旅行サービスを切り開く。観光庁 観光産業政策検討会委員等を歴任し、合法な民泊を推進している事業者として、自民党の観光立国調査会、内閣官房の規制制度改革分科会等の各種会議に参加。現在は日本ファームステイ協会 代表理事、歴史的資源を活用した専門家会議 構成員、首都大学東京 非常勤講師に就任。

株式会社農協観光 執行役員 営業企画部長

齋藤 充利 氏

福島市出身。1981 年株式会社農協観光に入社。
福島支店長、東北販売企画センター長、旅行事業副本部長、中期ビジョン統括部長、事業開発室長を歴任し、2016 年より営業企画部長に就任。
JAグループの旅行会社として「農泊」の地域支援等を通じて「都市と農村の交流」促進に取り組んでいる。

観光庁観光地域振興部観光資源課課長補佐

太田 雄也 氏

1982年4月6日生まれ。名古屋大学法学部、東京大学公共政策大学院卒。
2009年、農林水産省に入省(1種法律職)。大臣官房政策課戸別所得補償制度チーム、経営局経営政策課、農村振興局多面的機能直接支払制度チーム等で、主に農業の直接支払制度を企画・立案。
2014年、米国サンダーバード国際経営大学院に留学し、MBAを取得。
2016年より観光庁観光資源課課長補佐(現職)。古民家活用・農泊、ナイトタイムエコノミーの推進等に取り組む。

《第三部》パネルディスカッション

テーマ:ファームステイの地域への経済波及効果

<地域の事例紹介>

八幡平ファームステイ協議会
会長 畑 めい子((株)八幡平DMO代表取締役、(株)クレセント  取締役副社長)

 

  • ファシリテーター: 青木辰司氏

  • パネリスト: 上山康博氏、齋藤充利氏、太田 雄也 氏、畑 めい子氏

開催日時:2019年3月22日(金)

シンポジウム(参加費無料) 13:30〜17:30

懇親会 (参加費5,000円) 18:00〜20:00

会場:八幡平ハイツ(八幡平温泉郷)

公式サイトへ
八幡平市松尾寄木1-590-4
※宿泊ご希望の方はお問い合わせください(☎ 0195-78-2121)

 

お申し込みフォーム

八幡平ファームステイシンポジウムご参加希望の方は、下記のフォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。

参加申し込みは受付終了しました。

モニターツアー実施報告

2019年2月22-23日『「鷲の尾」をより深く味わう、蔵見学と八幡平オーベルジュの旅 Vol.1』ツアーを実施いたしました。
実施内容については、取り組み事例として当日ご報告いたします。

ファームステイとは?

アグリツーリズム、グリーンツーリズムなどとも呼ばれ、ヨーロッパでは広く普及しているバカンスの過ごし方のひとつ。農山漁村地域にゆったりと滞在して、その土地の自然や文化、地域住民との交流を楽しみます。特に日本のファームステイは、インバウンド(訪日外国人旅行者)からも人気の高いコンテンツとして、観光庁、農林水産省が推進しています。日本を代表するファームステイの専門家が八幡平に集い、ファームステイが地方にもたらす経済効果や、その可能性、地域の現状などを語ります。

農林水産省 農泊について(pdf)

(農林水産省サイトより転用)